利用規約
THE DENTIST+(オンラインセミナー/ストリーミング配信)に適用される規約です。
本規約は、THE DENTIST+(以下「当社」といいます)が提供するオンラインセミナーおよびストリーミング配信サービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。利用者(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意のうえ本サービスを利用します。
1. 本規約は、本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2. 当社は、本規約のほか、プライバシーポリシー、ガイドライン、各サービスページの表示等を定めることがあります。これらは本規約の一部を構成します。
1. 本サービスは、歯科医師を主な対象としたオンラインセミナーの配信、録画配信、教材その他関連デジタルコンテンツのストリーミング提供を行います。
2. 本サービスの内容・仕様は、当社が必要と判断した場合、ユーザーへの事前通知なく変更することがあります。
1. 本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意し、当社所定の方法により利用登録を申請するものとします。
2. 当社は、以下の場合、登録を承認しないことがあります。
- 申請内容に虚偽があると判明したとき
- 過去に規約違反により利用停止処分を受けたとき
- その他、当社が不適切と判断したとき
1. ユーザーは、自己の責任においてアカウント情報(ID・パスワード等)を適切に管理するものとします。
2. アカウントの管理不備や第三者の不正使用により生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 他のユーザーのアカウントを不正に使用する行為
- 提供コンテンツの無断複製、転載、配布、販売、改変、公衆送信
- 自らの研修・教育事業等への転用その他商業目的での利用
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 当社、講師、他のユーザーまたは第三者の権利・利益を侵害する行為
当社は、以下の場合、事前通知なく本サービスの利用停止または登録抹消を行うことができます。
- 本規約に違反したとき
- 不正使用が発覚したとき
- 料金の未払いがあるとき
- その他、当社が利用継続を不適切と判断したとき
1. 当社は、以下の事由により、本サービスの全部または一部を変更・中断・終了することがあります。
- システム保守・点検・更新を行う場合
- 天災地変、停電、通信障害等の不可抗力が生じた場合
- その他、当社がやむを得ないと判断した場合
2. これによりユーザーに発生した損害について、当社は一切責任を負いません。
1. 本サービスを通じて提供されるコンテンツ(映像、音声、資料、テキスト等)に関する著作権その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
2. ユーザーは、当社の事前承諾なく、当該コンテンツを複製、改変、公衆送信、配布、販売、貸与してはなりません。
1. 本サービスの利用料金は、各商品ページに表示される金額とします。
2. 支払方法は、クレジットカード決済または銀行振込(事前払い)とします。
3. 原則として、お申し込みから1ヵ月以内、またはセミナー開催から1ヵ月以内であればキャンセル・返金が可能です。詳細は各サービスページまたは特定商取引法に基づく表記に記載される条件が優先されます。
4. 個別に返金条件が設定されている場合は、当該条件が優先されます。
5. 当社都合によりサービス提供ができなかった場合、全額返金いたします。
6. 返金に伴う振込手数料はユーザー負担となります。
1. 当社は、ユーザーの個人情報を、別途定めるプライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。
2. 当社は、以下の場合に限り、ユーザーの個人情報を第三者に提供することがあります。
- 法令に基づく場合
- 本サービス運営に必要な業務を外部業者に委託する場合
- 本サービスの運営上または講師との共創企画実施上、必要かつ正当な範囲で講師に共有する場合(氏名・所属・メールアドレス等に限定)
3. 当社は、講師に個人情報を共有する際、適切な契約を締結し、情報管理を義務付けます。
当社は、本サービスに関連してユーザーに生じた損害について、当社の故意または重大な過失による場合を除き、一切責任を負いません。
1. 本規約は、日本法に準拠して解釈されます。
2. 本規約に関して紛争が生じた場合、奈良地方裁判所または奈良簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
1. 当社は、必要に応じて本規約を改定することができます。
2. 改定後の規約は、本サービス上に掲示した時点から効力を生じるものとします。
2024年5月24日 制定・施行
2025年9月 改定