マイページ

会員様専用ページです。

THE DENTIST + 会員様はこちらからログインできます。

LINE

LINE公式アカウント

THE DENTSIT + のLINE公式アカウントはこちら

【2025年最新】数字アレルギー克服オンライン講座|予約帳があれば誰でもできる優しい経営塾|重永応樹先生

【2025年最新】数字アレルギー克服オンライン講座|予約帳があれば誰でもできる優しい経営塾|重永応樹先生
講師:重永応樹先生
医療法人誠真会 事務長・CEO
元技工士から経営者へ、5年で年商2.5億→5億円を達成
300本以上の失敗事例から導き出した実践メソッド
今すぐ詳細をチェックする

はじめに

「月末の数字を見るのが怖い」「スタッフに数字の話をすると空気が重くなる」「忙しいのに利益が残らない」…もしあなたがこんな悩みを抱えているなら、それは数字の見方を知らないだけかもしれません。

本記事では、THE DENTIST+が主催するオンライン講座「数字アレルギー克服オンライン講座」をご紹介します。「数字を見るのが怖い」職人脳の技工士だった重永応樹先生が、5年で年商2.5億円から5億円へ成長させた過程で体系化した、投資ゼロで稼働率90%を実現する驚異的な経営改善メソッドを完全公開する内容です。

稼働率改善のメリット:なぜ月288万円もの増収が可能なのか?

1. 稼働率70%→90%で月432万円の機会損失を回収

ユニット6台規模の医院で稼働率が70%の場合、空白30%は月432万円の機会損失。これを90%まで改善すれば、投資ゼロで月288万円の増収が実現します。

2. 必要なのは予約帳だけ

高額なシステム投資は一切不要。30/60/90分の標準ブロック化により、複雑な「テトリス」状態を解消し、受付の誰でも予約を埋められる設計に変わります。

3. スタッフが自発的に数字を追う仕組み

数字を「叱責の材料」ではなく「ゲームのスコア」として楽しく回す方法により、スタッフが自ら空白を埋め始め、三方良し(患者・スタッフ・医院)の好循環が生まれます。

講師紹介:300本の失敗から生まれた実践ノウハウ

本講座を担当するのは、医療法人誠真会 事務長・CEOの重永応樹先生。家族経営の中での組織内闘争、資金ショートの危機を何度も経験しながら、5年で組織の8割を入れ替えつつ年商1.6倍を達成した実践派経営者です。

「比べるのは他院ではなく、昨日の自院」という独自の経営哲学で、数字を「敵」ではなく「行動の鏡」として捉える発想転換により、持続可能な成長モデルを確立しています。

オンライン講座「数字アレルギー克服オンライン講座」の核心

全3講義で完全マスター
第1講義:数字アレルギーを克服する(測るだけ改善の原理)
第2講義:稼働率90%設計の実装(空白=現金流出の可視化)
第3講義:自費成約率の科学(タッチポイント設計とKPI管理)
不都合な事実=伸びしろという発想転換
5大指標(稼働率・自費率・成約率・人件費率・リコール率)の正しい見方
アナログ測定手順(蛍光ペン1本で稼働率を可視化)
KDI→KPI→KGIの一本線で成果を約束する仕組み

こんな先生におすすめ

「月末の数字を見るのが怖い…」
「忙しいのに利益が残らない」
「スタッフが数字の話を嫌がる」
「他院の成功事例と比較して落ち込む」
「予約がテトリス状態で効率が悪い」
「稼働率が70%前後で止まっている」

まとめ:数字は寂しがり屋、見続ける人にだけ成果で応える

稼働率の1%改善が年間216万円の増収につながる。10%改善なら2,160万円。この事実を知っているだけで、医院経営の見え方が変わります。

投資ゼロ・予約帳があればOK・30日で効果実感という好条件が揃った経営改善メソッドで、重永先生が5年かけて築き上げた成功モデルを完全習得してください。

THE DENTIST+のオンライン講座「数字アレルギー克服オンライン講座」では、明日から実践できる具体的ノウハウを3回の講義で体系的に学べます。

数字への恐怖を、成長へのワクワクに変えませんか?

今すぐ席を確保する
—30日後、数字が味方になる—
【まとめ】
「数字が怖い」から「数字が味方」への転換を図るなら、今こそ重永メソッドを学ぶべきタイミング。月288万円の増収は、投資ゼロで実現可能な現実的な数字です。他院と比較して疲弊している今だからこそ、「昨日の自院と勝負する」新しい経営スタイルを身につけてください。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP